お知らせ
第2回「 街なかデータサイエンス講座 」開催のお知らせ
イベント2025/10/17
SAGAスマート街なかプロジェクトでは、市民のみなさんと一緒にデジタル技術やデータに親しみ活用するワークショップを開催します。
第2回目のテーマは『市民が描く街なかのイメージをデータで捉える』と題して、街なかの事業者を中心に、市民、学生などを対象に、街の活性化やそれぞれの事業に、どのようなデータやデジタルツールが活用できるのかを基礎から学びます。また、参加者同士でのディスカッションを通じ、データを活用した佐賀市中心市街地の活性化策を考えるワークショップです。
“データサイエンス”というと難しく聞こえるかもしれませんが、簡単なパソコン操作や生成AIの活用で、色々なことを発見できるので、気軽にご参加ください。
【日時】 2025年11月22日(土) 14:00~16:00
【会場】 スマート街なかラボ(パートナーズ白山ビル1F)
(住所:佐賀市白山2丁目3-16)
【定員】 20人程度 参加費無料
【主催】 佐賀市
【共催】 一般社団法人地域デザイン総合研究所
◆主な内容 ※座学30分+グループ討議60分で構成
・街なかレポートの紹介
・サガマチ・ランデブーのアンケート分析
・DSInsightで見えること(仮)
・検索傾向を分析する(Googleトレンドなど)
・デジタルサービスを駆使して、できそうなことをイメージする(グループ討議)
◆必要なスキル
・簡単なPCの操作
・Excelなどの基本的な操作ができるとなお可
・データを見ながら、皆さんとディスカッションを楽しめること
※パソコンを持参いただける方はご準備ください。
※内容は変更する場合があります。ご了承ください。
■問い合わせ先
一般社団法人地域デザイン総合研究所(株式会社ローカルメディアラボ内)
電話0952-97-9605(担当:牛島、小林)