ミライをサガに実装しよう!

SAGAスマート街なかプロジェクトとは、佐賀市の中心市街地をAI/IoTなどの技術やデータ利活用を通じ 、利便性を向上させ過ごしやすい街を共に創っていこうという実証プロジェクトです。
このプロジェクトについて

CONCEPT

SAGAスマート街なかプロジェクトとは、佐賀市の中心市街地をAI/IoTなどの技術やデータ利活用を通じ 、利便性を向上させ過ごしやすい街を共に創っていこうという実証プロジェクトです。
近年、スマートシティやスーパーシティといった取組が全国的に広がっています。このプロジェクトでは、まず「街なか」という分野に絞って小さく実証をはじめ、エリアの実態やニーズに適応できるような取組を展開し、そして様々なジャンルへと広げていくことをイメージしています。
また、デジタル技術の導入ありきではなく、これらの技術を地域のみなさんとどう使いこなしていくかをともに考える取組にしていきたいと考えています。

TEAM

このプロジェクトは、地元IT系企業3社とNPO法人1団体で結成する「未来技術活用によるまちづくり共同企業体」が中心となって取り組んでいきます。
また、デジタル技術、通信基盤、市民協働などの各分野に精通する事業者の方々にサポート企業・団体として参画いただくとともに、実証プロジェクトに対し学術的・専門的な立場から協力していただくため、有識者の方々にアドバイザー・評価委員として加わっていただきます。

TOPIC

トピック

第10回ワークショップを開催しました

2022/12/21

イベント

第10回ワークショップを開催します

開催日2022年12月17日 (土)

2022/11/21

トピック

第9回ワークショップを開催しました

2022/11/21

イベント

第9回ワークショップ 「みんなで街なかの地図を作ろう」を開催します

開催日2022年11月19日 (土)

2022/10/27

企業版ふるさと納税について

佐賀市では、中心市街地が人々が集う賑わいのあるエリアになるよう、市民の皆さんや各種団体、企業の方々と、 様々な共創の取組をはじめています。「企業版ふるさと納税」を通じて、佐賀市中心市街地のまちづくりをご支援ください。

(C) 2021 - 2023 未来技術活用によるまちづくり共同企業体 . All Rights Reserved.